クリスマスを題材に

今日は12月9日

今年ももうあと3週間ほどで幕を下ろします。

年が暮れる前の一大イベントは、そうクリスマス。

今回はクリスマスを題材に和歌で遊んでみましょう。

ではまずリディさんの作品から

題:去年のクリスマス


去年の冬、あなたはこう言った

いつもの場所で待ち合わせようと

私は嬉しくて 心の底から嬉しくて

冷たい雪が降り積もる街並みの中

私は待ち続けた。


何分何十分待っても

あなたは来なかった

きっと雪のせいで

何かあったのだろうと

不安な気持ちでいた


私の髪の毛は

氷のように冷たく

体は氷以上に冷たく

待ち続けるのは

あなたの温もり

・・・・・・・・・・・・・by リディさん


彼女の作品にしては悲しげな散文です。

クリスマスで浮かれ気分の街なかで、一人ぽつんと待っている自分

周囲の歓声や飾り付けのネオンサインが賑やかであればあるだけ

取り残されたような寂しさが募りますね。


さて次はワタクシ。

題:クリスマスカード

リボンを掛けて 蝋でスタンプ

今年はシーリングスタンプを作ったよ

封を開けるのが楽しみでしょう

グリーティング・カードにはそんな文字

ブルーブラックのインクが綺麗

イタリック体でMerry Christmas  & Happy New Year!


毎年送られてくるクリスマス・カード

カードはプレゼントのリボンに挟まれて来る

スクラップブックに毎年コレクションしてるから

もうずいぶんたくさん集まったよ


ジングルベルの歌も賛美歌も聞こえてこない街

でもクリスマスは毎年やってくる

素敵なカードに綺麗な筆記体のご挨拶を乗せて

メリークリスマス!

・・・・・・・・・・・・・・by  社会不適合オヤジⅡ


遠く離れた親戚や旧くから親交がある友人などが

グリーティング・カードを送ってくるなんて、どれほど嬉しいことでしょう。

年賀状もいいけれど、クリスマスカードとともに心のこもったプレゼントなんて

それはもう素晴らしい年の締めくくりになりそうです。


さて今回はこれで。年内にもう一度更新できるかな?

皆様のご参加をお待ちしております。

お問い合わせや投稿は、ワタクシ「社会不適合オヤジⅡ」のメッセージ欄までお寄せください。

たくさんのご参加をお待ちしております。


          主宰 社会不適合オヤジ拝

和歌で遊ぼう!

心にうつりゆくよしなしごとを そこはかとなく書き付くれば

0コメント

  • 1000 / 1000